kogfum

自転車をもっと自由に楽しむためのブログ

フレームのバッテリー収納ボックスがよさげな電動ファットバイク「SONDORS」

     電動自転車

SONDORS

©SONDORS

電動バイクにもさまざまなタイプがありますが、ファットバイクのような重たい車体こそ電動だと楽ですよね。
ファットバイク独特の乗り心地を楽しみながら、いざというときは電動が使えれば活躍の場も多くなりそうです。
「SONDORS」は見た目は普通のファットバイクのようですが電動アシストの付いた電動ファットバイクです。

via:SONDORS Electric Bikes
SONDORS Electric Bikes

フレームバッグのようなボックスに仕込まれたバッテリー

SONDORS

©SONDORS

フレームバッグのようなバッテリー収納が特徴的ですね。
外付けのバッテリーが目立つ電動自転車が多い中、ファットバイクの見た目を損なわないデザインがなかなか良さそうです。
フレームのボックスの中に充電用のバッテリーが収納されます。

「SONDORS」の電動バイクにはバッテリー容量の違うOriginalとCUSTOM、28 x 1.5インチタイヤのThinタイプがあります。
上の動画はThinタイプのものですが、バッテリーもフレームにピッタリ収まる三角形タイプでスマート。街乗りでも使えそうです。

SONDORS thin

©SONDORS

ファットタイヤも電動でらくらく

「SONDORS Custom」のバッテリーは36V 12.8Ahのリチウムイオンバッテリーとなっています。
航続距離はおよそ40kmくらいということでなかなかの性能です。
駆動部分のモーターは350Wで32km/hほどまでのアシストが可能です。やはりスペック的に日本の公道は走れなさそう。
海外ブランドの電動自転車はスペック的に日本では公道走行できないものが多くて残念ですね。

ハンドルに付いているLCDスクリーンのデバイスでスピード調整ができます。

SONDORS

©SONDORS

まとめ

ファットバイクの走行性に電動のアシストがあればどんな悪路も楽しめそう。
見た目的には普通のファットバイクというのも使いやすそうです。
「SONDORS」は日本への発送は無いようなので手軽に乗ることは難しいかもしれませんが、試してみたいですね。

電動のファットバイクは他にもちょっと変わったタイプもいろいろ紹介しています。あわせてどうぞ。
前輪が2つの電動ファットバイク「Rungu Electric Juggernaut」 | kogfum
折りたたみ電動ファットカーゴバイク「RADMINI」 | kogfum