kogfum

自転車をもっと自由に楽しむためのブログ

衝撃を吸収するステム「Redshift ShockStop」グラベルロードや石畳などに

     ロードバイク, 自転車全般

shockstop_01

舗装路を走ることを目的としたロードバイクやクロスバイクはサスペンションなどの衝撃吸収のための機構は当たり前ですがついていません。
そのため少しの段差でもがつんと反動を受けてしまいます。思いもかけないタイミングでくると結構痛いんですよねぇ。
少しの間であれば気になるほどではありませんが、煉瓦やブロック敷きの道や砂利の多い道、未舗装道路を走るとなると手のひらがしびれてきます。

今回紹介する「Redshift ShockStop」はステムがアブソーバーとなって衝撃を吸収するという珍しいアイテムです。

via:ShockStop Suspension Stem – Redshift Sports
ShockStop Suspension Stem – Redshift Sports

見た目は一般的なステム

shockstop_03

サスペンションなどが付くとなると特殊な形状を想像してしまいますが「Redshift ShockStop」はいたって一般的なステムと同じデザインに収まっています。
ぱっと見ではショックが吸収できそうには見えないくらいですね。
ただ、ステムが動く様子を見てみると結構柔軟そうに動いています。

shockstop_040

取り付けも一般的な方法で可能

取り付けも一般的なステムと同じようにできます。
走るルートによって装備を変えるなどのカスタマイズが簡単にできそうですね。

shockstop_02

角度や重さ、取り付けステム径もチェック

気になるスペックですが、一般的なロードバイクやクロスバイクであれば大抵はつけられそうなものとなっています。

  • ステム角度は±6°/+30°の2種類
  • ステム長は90,100,110,120(±6°)または100mm(+30°)
  • 重さも238g〜
  • クランプ径も31.8mm、25.4/26.0mm

といった具合で使いやすいそう。

グラベルロードなど、未舗装路の走行に最適なのでは

一般的な車道などをロードバイクで走る場合であればそこまで衝撃吸収性は気にしなくてもよいとは思いますが、ルートの途中に未舗装路いれて楽しむグラベルロードを楽しむには面白いアイテムかも。

まとめ

kickstarterでの資金募集も終わり、無事製品化されたようですね。
グラベル系ライダーやいつも走る道がデコボコすぎてもうMTBにしようかと思ってたといった方などなど、衝撃吸収系のアイテムが気になる方はチェックしてみてはいかがでしょう。

【追記】国内でも取り扱い店が増えてきましたね。要チェックです。

もっと過激に攻めるならサスペンション付きホイールなんてのもあります。合わせてどうぞ。
サスペンション付きホイール「SoftWheel」が斬新すぎて気になる | kogfum